少しの支援ですが、続けていきたいと思っています。
昨年陸前高田に行って来ました。がんばっている皆さんの少しでも力になれる様応募しました。図書館が完成したらまた行きたいと思います。
微力ながらお手伝いさせていただいてます。はやく図書館ができるよう、これからも協力いたします!
少しですがお役に立てれば幸いです。
今回、僕たちはこの取り組みの意味を見直し本を集めさせていただきました。竹中生徒全員が重いをこめて集めた本です。少しでも役に立てたら幸いです。
好きだった本が何か少しでもお役に立てたなら嬉しいと思いお送りいたします。
陸前高田の皆さまに少しでもお役に立てればうれしいです。
陸前高田市図書館復興に私は国立市図書館ボランテアに行く者
店舗で本を集ったところ沢山のご協力を頂きました、ぜひお役立てください。今後も微力ながらお手伝いさせて頂きます。
応援しています。
少しでもお役に立てばうれしいです。
古書で図書館の再建に役立てればと思います。
がんばれ、東北%ue29d97%uefb88f いつでも、そしていつまでも、見守っています*(^o^)/*
皆様のご健康をお祈り申し上げます。これからも。
続けて応援してます。
寄付金額が積み上がって行くのを拝見するたびに、
陸前高田に図書館再建する日が近づいている!と思って嬉しくなります。
また一箱、お送りさせていただきます。
友人知人にも、オススメしています。
また、陸前高田の皆様の憩いの場となる図書館ができますように。
寄贈いたします。
応援しています!愛しています~!大好きです^^
少しでもお役にたてれば幸いです。
この本が少しでも役に立ちますように!
必要なことを声に出してくれれば、具体的な応援ができるかも。みんな、何かしら応援したいと思ってます。
我が家も子供達が小さい頃から、図書館にお世話になっています。
微力ですがお役に立てれば幸いです。
お役に立ちましたら嬉しく思います。
遠い神戸より(21年前大震災にあいました)応援します
復旧が少しづつでも進むように念じています(2回目の参加)
国内に支援がまわるように寄付先を探してたどり着きました。素晴らしい取り組みですね。
また少しですが、お役立て下さい!
震災後の数年間、復興支援に携わっていました。
いまは離れてしまっていますが、いつも応援しています。
がんばっぺし!
少しでも早く図書館が建ちますように・・・。
ずっと応援しています!
何にも出来ないでいました。上司に教わりホンノ少しでも役に立てばと・・本が古すぎて少ししかありませんでしたが、始めの一歩になればと。
陸戦高田市、チバリヨー!(沖縄の言葉で『心底』応援しています、忘れないヨ!の意)
願いが早く達成されますように!
少しでも復興のお役に立てれば幸いです。
少しでもお役にたてればうれしいです。