いつも応援しています!
ほんの気持ちですが、少しでもゆめプロジェクトに協力出来ますれば、うれしいです。
早く図書館が建ちますように
夏休みのあいだに読んだ本を、お送りします。お役にたつと、嬉しいです。
毎年訪れる陸前高田市、今年はどんな景色が見られるのか楽しみです。
少しですが、役立てば幸いです。
ゆめはかなう
応援しています。
先月訪れた時に何か出来る事はないかと調べてみたところ、このプロジェクトに辿り着きました。僅かながら送らせていただきました。一日でも早い復興お祈り申し上げます。
まだまだ大変な日々だと思いますが、子供たちはどんどん育っていきます。一冊でも心に響く本に出会えますように!
皆様の“大変さ”を想うと胸が痛みますが私にできるささやかな寄附しかできません。
少しでもお役に立てたら幸いです。
少しでも、子供たちの笑顔にお役に立てたら嬉しいです。北海道から応援しています。
皆様の頑張りのために少しでもお役に立てますように。
古いですけど、利用して頂けるのがありましたら使ってください。
知識の宝庫である図書館ができますように。
大変ですが、夢をあきらめないでください。
少しでもお役にたてれば幸いです。
頑張って下さい
引越のため、本を整理しています。きれいな本も多いため、少しでもお役にたてればうれしいと思っています。図書館の再開、楽しみにしています。
小さな力でも集れば大きな夢がかなうことを信じて!
少しでも貢献できる、という思いが、こちらの心の支えにもなっているのです。・・・うまく言えなくて、すみません。
陸前高田市のみなさんにとって、図書館が楽しく、ほっとできる場所でありますように。
「丸ごと支援」の名古屋市近隣の「女とものの町」に住んでいます。今回で三回目の参加です。ずっと応援したいです。
再生された陸前高田市の図書館を訪れる日がまちどおしく感じられます。